寝る、食べる、ワイン飲む
2019年8月28日水曜日

変容。流れているもの

›
何万年ぶりにこのブログを更新する。書いては消して、書いては途中で止めて、っていうのを何回も繰り返していたこの長い間。もしかしてこの文章もまた途中でやめてしまうかもしれないのだけれど。 約4、5年間続けていた菜食主義を今年の5月頃、やめた。やめたんだ、というと報告する度に、ほぼ...
1 件のコメント:
2018年10月21日日曜日

とても、とても私的なこと

›
誕生日を境にして、自分を取り巻く環境がゴロゴロと変わりだした。いつまでたっても大人になりきれていない部分があるわたしを見かねた何者かが、こうなったら強行突破、周りごと揺らしをかけてやれと言わんばかりに、わたし自身の変化を強行に促進させているようなことが起こり出した。もちろん、「人...
2018年8月21日火曜日

手から生み出すものたち

›
この間SNSで日本人のモデルの女の人が、「断捨離したよー、いつもお洋服はチャリティー行きだよー」と自分のスッキリとしたクローゼットの写真を投稿していた。ふと、きっとその膨大のお洋服は御付きの人か雑誌社の人かなんかが引き取りにきたりして、自分の手でチャリティー先に持っていったりダン...
2018年8月9日木曜日

フレンチ女子

›
フランスに住んでいると、フランスに住む外国人、すなわちフランス人以外の人からでた、フランス人の悪口を耳にすることがよくある。特にフランス人女子のことは外国人女子たちがよく口にする話題だ。 彼女たちは初対面などではおべんちゃらを使って笑ったりあまりしないので、冷たいとか愛想がな...

耳コンプレックス

›
わたしは自分の耳の形が嫌いだ。頭に貼りつかず、立っているので、耳のでるショートカットにすると(絶対にしないけれどw)まるでお猿さんみたいなのだ。同じような耳の形の人が、バーンとその耳をだしてる髪型を見ると、まるで恥部をさらけ出してるのを見た気分になり(その人に非がないことは百も承...
2018年7月23日月曜日

愛しい身体

›
ある友達から紹介されて、中医学を基本とした鍼治療を行う整体に通っている。整体と言っても普通の整体とは違い少し変わっている。少し変わっていることの詳細はまた機会があれば書くとして、男性と女性がふたりがかりで施術をおこなってくれる。男性の先生が身体を観察し骨や内臓の位置を整えながら体...
2018年7月10日火曜日

真夏の興奮ファッション考

›
大好きな南仏の夏にひとつだけつまらないことがあるとすれば、お洒落の幅がいっきに狭まること。暑いので気取ったバーやレストランなんかに行かない限り、いつもタンクトップのショートパンツという出で立ちになってしまう。これは本当につまらない。 モード界ではオートクチュールコレクションが行...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.